ちょっと可愛い❤大葉のお握り♪(おかか&塩麹ほか) レシピ・作り方
材料(1人分)
- 温かいご飯(混ぜ易いです♪) 1膳
- 大葉(青紫蘇) 2枚
- おかか(かつお節) ひとつまみ
- 塩麹 小匙2位
- にんにく醤油(醤油少々でも!) 大匙1
- ↑ 今回、セロリ入りで作ったものです
- ID:1650006536
- あれば、紅しょうが ひとつまみ
作り方
- 1 大葉を縦2つに料理バサミでカット。
- 2 ご飯に、おかかと醤油で味付け。2つの三角形に握る。側面に(下の方だけで大丈夫です)塩麹を塗って1.を貼る。ハサミを入れた側がお握り下方に来るようにすると可愛いです。
- 3 お握りから飛び出た大葉を料理バサミで切り落とす。気にならない場合は、そのままでOK。お皿に紅ショウガと乗せて完成。
きっかけ
爽やかなお握りを作りました。
おいしくなるコツ
にんにく醤油(簡単美味しいお勧め)で深みがあって美味しいですが、塩麹も美味しさを手伝うので、普通のお醤油でも大丈夫です。
- レシピID:1650006578
- 公開日:2014/11/08
関連情報
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
raw honey2023/06/25 08:05巻くのがたしかに難しくてベトっとなりました笑
初めての大葉おにぎり、とても風味豊かでおいしかったです! -
あきちゃんで~す2021/08/05 13:43雑穀米でしました(^^ゞ✨色が大分違いますけどσ(^_^;)?おかか美味しかったです✨(^^)v✨大場が小さめだったのでおにぎりがあるのでドーンに見える(笑)
-
結后2019/07/19 20:30狙っていたおにぎり朝ごはんに作ったよ。トトロに出てきそうで可愛い!おかか&塩麹でヘルシー美味しい安いそして5分ww
-
ビッグさん2018/02/11 09:29おはよう!
昨日はお弁当料理。塩麹を糊にして貼っちゃうというのはジョンさんらしいな..と
塩麹ついてる所が一番美味しかったですよ。このアイディア採用♪ありがと