早くて簡単!甘夏ジャム(110g程度できます) レシピ・作り方

材料(約4人分)
- 甘夏(無農薬が良いです) 半分(120g位)
- 砂糖 50g位
作り方
-
1
甘夏を4つ位に切ってから、薄くスライス。果肉が少ない部分は、上のように長さが更に半分になるようにしても良いです。白い部分は苦いので、下のようにちぎり捨てても良いです。
- 2 4つに切った状態で揃えてスライス出来ますが、やりにくい場合は、倒してひとつずつスライス。5分もかかりません。種は抜く。ヘタも使いませんが、周囲は使えます。
- 3 余り重ならない程度の大きさの鍋に2.を平らに入れて上から砂糖をかけ、蓋をして強火にかける。グツグツ音がしたら弱火にして、砂糖が絡むように混ぜて、再び蓋をして5分程度煮る。
- 4 途中で一度かき混ぜても良いです。ツヤツヤになりますので、火を消して5分位余熱で火を通します。完成。冷める前にも食べられます。
きっかけ
庭の酸っぱい夏ミカンが勿体無いので、ジャムにしました。
おいしくなるコツ
咳が出る程に酸っぱい夏ミカンも、この砂糖の量で美味しくなりますが、火を消した時に味見すると安心です。甘くないと感じたら、少し砂糖を足して混ぜてから、放置します。ただ、砂糖が多いと少しかたくなります。
- レシピID:1650005872
- 公開日:2014/04/07
関連情報
- カテゴリ
- オレンジジャム・マーマレード

レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
タカ千葉2022/05/07 21:36参考にして作りました。市販のジャムの空き瓶に入れてみました。
-
ビッグさん2022/04/28 06:51分量が少なくほんの1回分だけ、簡単なので少量でも無駄なく作れ完食(トーストのせ)です 最近、柑橘種類がたくさんあってどれが甘夏かオレンジかその先祖の出所が不明⁈
-
またたび☆2022/02/15 12:22美味しくできました。レシピありがとうございます♪
-
R7年4月稼働中。こざかなアーモンド2021/03/15 20:35ジョン・リーバスさん♡
とってもおいしくいただきました!
ジョン・リーバスさんの文章ちょっとくせになってきましたw