大葉でサッパリ♪1本でできるなすだれ(ポーク) レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 なすは1センチ角にカットします。プチトマトと大葉ははみじん切りにしておきます。
- 2 フライパンでごま油を熱し、塩胡椒で下味をつけた豚ロース肉を両面焼きます。軽く焼き目がついて火が通ったら、お皿にのせます。
- 3 豚ロース肉を焼いたあとの油が残ったフライパンで、なすがしんなりするまで炒めます。そこへプチトマトと●の調味料を加えて加熱します。
-
4
片栗粉を水で溶き、なすだれにとろみをつけます。火を止めてから大葉を加えてサッと混ぜます。
お皿にのせた豚ロース肉の上にかけたら完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報

Rマム
ご覧いただきありがとうございます☆
料理は子供の頃からの趣味で、製菓とイタリアンでは少しだけ実務経験アリです。
又旅行が好きなので、国内外で食べたものを自分なりに研究して楽しんでいます♪
こちらでは日々家庭で作っているレシピを覚え書きとして紹介させていただきます。
実家でお米や野菜など作っており、貰い物で作る事も多いです。
皆さまの献立のお役に立てれば幸いです!
よろしくお願いします^ ^
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
今回は豚肉に合わせてますが、鶏肉にもお魚にも合う万能だれです☆
細かく切るので、キズものや変形ナスでも問題なく作れます♪