空芯菜とジャンボニンニクの炒め物 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
ジャンボニンニクは1かけがかなり大きいので、通常のニンニクで代用する場合は調味料の分量にご注意下さい。
- 2 空芯菜は5〜6センチ幅ほどに、ジャンボニンニクは皮をむいて2ミリ幅ほどの千切りにします。
-
3
フライパンにごま油、ジャンボニンニクを入れて火をつけ、香りが立つまで炒めます。
-
4
そこへ空芯菜ともやしを入れて、しんなりするまで炒めたら鶏ガラの素と塩胡椒で味付けをします。
-
5
盛り付けたら完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報

Rマム
ご覧いただきありがとうございます☆
料理は子供の頃からの趣味で、製菓とイタリアンでは少しだけ実務経験アリです。
又旅行が好きなので、国内外で食べたものを自分なりに研究して楽しんでいます♪
こちらでは日々家庭で作っているレシピを覚え書きとして紹介させていただきます。
実家でお米や野菜など作っており、貰い物で作る事も多いです。
皆さまの献立のお役に立てれば幸いです!
よろしくお願いします^ ^
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)