簡単! ぶち込むだけ! 炊飯器で角煮大根 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
全部ジップロックに入れて中身を混ぜときます。
※ジップロックに入れるのは炊飯器に匂いつけたくなかったからですYO! -
2
全部ぶち込んだ状態でなるべく空気を抜いた状態でジップロックの蓋をする。
-
3
炊飯器にお湯か水をいれてその中にジップロックをいれます。
一晩、約10時間ほど放置した姿がこちらです。 -
4
最後、鍋に移して20分ほど弱火で加熱。
中まで火が通ってなかった時の保険ですので、やらなくてもOK。 -
5
一度なべで冷やすことで、味が染み込みます。
一度冷やして温め直したのがこちらです。 -
6
味が薄いと感じる方向けにあとがけのタレが作れます。
-
7
煮込んだタレ、だし醤油(めんつゆ)、コショウ少々、ニンニクひとかけ刻んで。
片栗粉でとろみをつけて完成。
きっかけ
なるべく手間のかからない角煮レシピが欲しくて、、、
おいしくなるコツ
炊飯器使用中はご飯がたけないので、 最後冷やしてる間にたくと良いですよー
- レシピID:1640035457
- 公開日:2019/08/30
関連情報
- カテゴリ
- 炊飯器で作る豚の角煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません