芽キャベツのおいしいゆで方 レシピ・作り方

芽キャベツのおいしいゆで方
ayanz
ayanz
何度か試行錯誤のすえ、わたし流のおいしいゆで方がみつかりました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 芽キャベツは底の部分をうすく切り取り、洗ってざるにあけます。鍋にいれ、芽キャベツの3分の2が隠れるくらいの湯をいれ、塩を加えます。
  2. 2 1のふたをして、強火で加熱します。沸騰したら4分後に火を止め、そのまま5分ほど蒸らします。
  3. 3 そのまま食べずに料理に使う場合は、2をザルにあけ、冷水につけます。こうすると色がきれいに保てます。

きっかけ

芽キャベツは、ゆですぎると色がくすみ、ゆで不足だと中が堅い。何度か試行錯誤のすえ、一番おいしいゆで方はこれ、と判断しました。

  • レシピID:1640012164
  • 公開日:2014/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
芽キャベツ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(6件)

  • tokkan
    tokkan
    2021/01/26 07:32
    芽キャベツのおいしいゆで方
    いつも茹ですぎちゃうのですが、
    蒸らしも効いたのかうまいかたさに仕上がりました。
  • テンテントッキーズ
    テンテントッキーズ
    2019/01/15 18:06
    芽キャベツのおいしいゆで方
    綺麗な色に仕上がりました。ごちそうさまでした。
  • akki12137
    akki12137
    2018/02/16 22:00
    芽キャベツのおいしいゆで方
    初めて家庭菜園で作ったものの食べ方が分からず困っていました。お陰様で美味しく食べられて、家族にも好評でした♡ありがとうございます^ ^またこの茹で方で食べます!
  • きりりん
    きりりん
    2017/12/25 20:22
    分かり易くて良かったです。蒸してから食べるのがポイントの様ですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る