晩白柚の砂糖漬け レシピ・作り方

材料(970g人分)
- 晩白柚 1個
- 砂糖 400g
- 塩 小2分の1
- グラニュー糖 150g
- みず 200cc
作り方
-
1
晩白柚はざっと洗って 8等分ぐらいに切り 中身は食べましょう
-
2
皮をむき 8等分のままでもいいと思いますが 私は それをさらに8等分くらいにスライスしました
-
3
小さく切りながら 水に浸け 沸騰させて10分煮て こぼし、再度10分煮て水洗いをしてしっかり絞ります
- 4 鍋に200ccの水と砂糖400gと塩を入れ 煮とかし、 絞った皮を入れ 弱火で水分が亡くなるまで煮ます。
-
5
④をバットなどに広げて 冷蔵庫で半日(まる一日でもOK) 乾かします。
-
6
ビニール袋にグラニュー糖を入れ ⑤を入れて軽く振って 全体にまぶします。
注:砂糖は2回に分けて入れましょう
きっかけ
おいしそうな晩白柚をいただいたので。
おいしくなるコツ
寒い日は 外で乾かしてもいいですが 冷蔵庫の方が安心です。 しっかり乾かした方が グラニュー糖がうまく付きやすいようです。
- レシピID:1640010561
- 公開日:2014/01/27
関連情報
- カテゴリ
- ドライフルーツ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません