超簡単炊飯器でしっとりふわふわ★スフレチーズケーキ レシピ・作り方

材料(4人分)
- クリームチーズ 200g
- 卵黄 3個分
- 砂糖 30g
- レモン汁 大さじ1
- 米粉(コーンスターチ、薄力粉でも可) 20g
- ★卵白 3個分
- ★砂糖 30g
作り方
-
1
柔らかくしたクリームチーズと砂糖30g、卵黄3個分、レモン汁を入れてハンドミキサーで混ぜちゃう。
-
2
1をハンドミキサーで混ぜた状態がコレ。もしチーズが固い場合はレンジで1分チンしてもOK。
-
3
卵白3個分に砂糖を入れて
-
4
このぐらいになるまで卵白を泡立てる。
-
5
2のクリームチーズのボウルに泡立てた卵白と米粉又はふるった薄力粉を入れる。なるべくサックリ混ぜるのがコツ。卵白は潰さないように!
-
6
こんな感じになるまで混ぜる。軽くかる~く!
-
7
炊飯器の釜に6を入れる。画像は5合炊きです。炊飯ボタンを押して通常の炊飯で炊きます。
-
8
焼き上がりはこんな感じ。開けた時はフワッモコッの状態ですが、開けた数秒で落ち着いて画像の状態。生地の縁の部分に焼き色が付いていればOK。
-
9
釜を取り出し、釜の上にお皿を乗せてくるりと回してお皿に乗せます。
-
10
皿に乗せてちょっとカットしてみました。
-
11
10の画像は焼き色が上の状態。焼き色が下でも見栄えはいいかもしれません。カットした物を裏返してみたのがこちら。
きっかけ
スフレチーズケーキが大好きで、同じ分量で型に入れて水張ってスチーム状態でオーブンで焼いていましたが、面倒なのでとにかく作る時のコツのポイントを踏まえて超簡単に出来る方法を・・と考えて炊飯器に辿り着きました。
おいしくなるコツ
しっかり卵白を泡立てる事。泡立てた卵白と米粉(薄力粉はふるって)さっくりさっく~~~~り混ぜる事。混ぜ過ぎて泡がつぶれると、上手く膨らみません。
- レシピID:1640009151
- 公開日:2013/09/28
関連商品
関連情報
- 料理名
- 炊飯器でスフレチーズケーキ
レポートを送る
9 件