【副菜】スナップえんどうとじゃがいものおかか和え レシピ・作り方

【副菜】スナップえんどうとじゃがいものおかか和え
  • 5分以内
  • 300円前後
手抜き ぱんだ
手抜き ぱんだ
シャキっと美味しい春を感じる副菜です!
お花見のお弁当にも◎

じゃがいもが苦手な4歳児にも
好評でした(^^)d

材料(2人分)

作り方

  1. 1 スナップえんどうは筋を取り
    湯を沸かした鍋で3分茹でる。
  2. 2 じゃがいもは皮を剥き
    細切りにする。
    スナップえんどうは半分に切る。
  3. 3 フライパンにマヨネーズを入れ熱し、
    スナップえんどう、じゃがいもを加え
    炒める。
  4. 4 じゃがいもに火が通ったら
    ☆の調味料を加え
    全体を混ぜ合わせる。

きっかけ

スナップえんどうの副菜を作りたかったので。

おいしくなるコツ

じゃがいもは細切りにした後 電子レンジで2分加熱しておくと 炒める時間を短縮できます。

  • レシピID:1630017264
  • 公開日:2025/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもお花見のお弁当お弁当 おかず 野菜簡単夕食えんどう豆
関連キーワード
簡単 子どもが喜ぶ スナップえんどう じゃがいも
料理名
スナップえんどうとじゃがいものおかか和え
手抜き ぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る