【ご飯が進む】大葉入り鶏団子の照り焼き【お弁当】 レシピ・作り方

【ご飯が進む】大葉入り鶏団子の照り焼き【お弁当】
  • 約15分
  • 500円前後
手抜き ぱんだ
手抜き ぱんだ
甘辛タレがご飯に合う◎
おつまみ、お弁当にもぴったりなおかずです!

材料(4人分)

  • 鶏ミンチ 350グラム
  • 大葉 10枚
  • チューブ生姜 3センチ
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1 大葉は細かく刻む。
  2. 2 ボウルに鶏ミンチ、大葉、チューブ生姜を入れ
    よく捏ねる。
    食べやすい大きさに丸める。
  3. 3 フライパンにサラダ油(分量外)を入れ熱し
    鶏団子を並べ弱火で焼く。
  4. 4 焼き色が着いたら裏返し
    火を通す。
  5. 5 ☆の調味料を加え全体を混ぜ合わせる。
    とろみがつくまで煮詰める。

きっかけ

鶏ミンチでご飯に合う一品を作りたかったので。

おいしくなるコツ

大葉、生姜の量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1630017262
  • 公開日:2025/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくね夕食の献立(晩御飯)フライパンだけでおつまみお弁当のおかず全般鶏ひき肉
関連キーワード
簡単 鶏ミンチ お弁当 おつまみ
料理名
大葉入り、甘辛タレの鶏団子
手抜き ぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る