【圧力鍋】簡単!残り具材で筑前煮【冷蔵庫整理】 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
ごぼうは皮をむき斜め切りにし水にさらしておく。
その間に、残りの具材を全て一口大に切る。 - 2 全ての具材、☆の調味料を圧力鍋に入れ軽くかき混ぜ、蓋をし中火にかける。(15〜20分)
-
3
圧力がかかったら火を止め、自然と圧力が下がるのを待つ。
蓋を開け、全体をかき混ぜれば完成。
きっかけ
冷蔵庫に残っていた具材を使いたかったので。 圧力鍋を使って簡単に仕上げたかった。
おいしくなるコツ
味が薄いようであれば、顆粒だしor白だしを加え、蓋を開けたままひと煮立ちさせて調整する。 今回は鶏もも肉がなく鶏むね肉を使用しましたが、パサパサ感はそんなに気になりませんでした。
- レシピID:1630008741
- 公開日:2019/09/18
関連情報
- 料理名
- 筑前煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
冷蔵庫の残り具材を一気に整理!
切って鍋に入れるだけ!
ちょっぴり甘めでご飯が進む筑前煮です。