冷やしとろろ昆布蕎麦 レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
-
1
蕎麦は茹でて冷水で洗ってザルにあげて水気を切る。切り昆布はさっと湯がいて食べ易い長さにざく切り。長芋は皮をむいて摩り下ろす。ボウルに長芋・切り昆布・いりゴマを入れて混ぜる。
- 2 器に蕎麦を盛り、とろろ昆布をかける。刻み海苔をちらし、中央に卵黄をのせる。小ネギをちらす。食べるときに麺つゆをかけ、全体をよく混ぜて食べる。
きっかけ
切り昆布を買ったので。
おいしくなるコツ
長芋や切り昆布の量はお好みで加減してください。 切り昆布は生食用であればそのまま使ってもよいですが、磯臭さが苦手であれば湯通しするとよいです。
- レシピID:1630005058
- 公開日:2013/03/28
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 冷たい蕎麦
- 料理名
- 冷やしとろろ昆布蕎麦
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
切り昆布の食感がよい感じ。