煮て冷やして 時短でひじきの煮物 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
にんじん芽ひじきを水に漬けて戻し、水気を切る。
にんじん、こんにゃく、揚げ油を食べやすい大きさに切る。 -
2
1の材料と大豆の水煮を炒める。
水気がなくなったら、調味料と水を加えて沸騰させる。 -
3
沸騰したら火を弱め、汁気が少なくなるまで煮る。
粗熱をとったら冷蔵庫で半日冷やす。
食べる前に再度火を通して出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ひじきの煮物

育ち盛り3人ママ☆
8歳5歳2歳の母です。栄養たっぷり時短手作りを心掛けて、毎日夕飯は一汁三菜のメニューを作るようにしています♪
日中は末娘とゆっくり過ごすために、朝の内に夕飯の副菜を仕上げ、メインの仕込みを終わらせることを毎朝の自分のノルマにしています!
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)