全粒粉とライ麦のスコーン レシピ・作り方

材料(6個分人分)
このレシピに使われている商品

スフォルナトゥット コンベクションオーブン
作り方
- 1 バターは1cm 角に切り、直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
- 2 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れ、A の材料を加えて混ぜる。
-
3
②にバターを加え、手早く指先ですりつぶし、さらさらの粉状にする。
- 4 ③に牛乳を加え、ゴムべらなどで手早くひとまとめにする。
- 5 15cm×12cmほどの大きさに整え、ラップで包み、冷蔵庫で1時間休ませる。
- 6 オーブンを予熱する。
-
7
⑤を6 等分に切り分け、トレイにのせる。
牛乳(大さじ1~2)を刷毛で手早く塗り、200℃の「コンベクション」の中段で20分焼く。
きっかけ
デロンギ製品で作れるレシピをご紹介しております。⇒ EO12562J-WN https://kitchen.delonghi.co.jp/products/convectionoven/
おいしくなるコツ
★生地の無駄が出ないよう、四角く切って焼いています。お好みで三角にしたり丸く型抜きしても。
- レシピID:1620036176
- 公開日:2022/01/13
デロンギ・ジャパン公式キッチンのレシピ
おすすめ商品
関連情報
- カテゴリ
- スコーン全粒粉・ライ麦・雑穀パン
- 料理名
- 全粒粉とライ麦のスコーン

デロンギ・ジャパン公式キッチン
公式
なんでもない日の、特別なもの。
だれかのことを思うと、おいしいものを作りたくなる。
おいしいものができると、だれかに会いたくなる。
みんなで囲む食卓はカラフルで、 いつもの景色をちょっと特別にしてくれる。
さあ、料理しよう。 飾らない、いつもの味で。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません