豚肉のビール煮込み レシピ・作り方

- 約1時間

デロンギ・ジャパン公式キッチン
公式
ビールのほのかな苦みがコクを与えるビール煮込み。鍋ごと熱で包んで調理するので、味が全体にしみて豚肉も口の中でほろりとくずれるほど柔らかに。
材料(4人分)
このレシピに使われている商品

パングルメ ベーカリー & コンベクションオーブン
作り方
- 1 深めの小なべでビールを半量まで煮詰める。
- 2 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、にんにくも薄切りにする。あわせて大さじ2のオリーブオイルをまぶし、深型トレイに広げる。軽く塩、こしょうをする。
- 3 肉は長いようなら2等分に切る。塩、こしょうをまぶし、室温に戻す。薄く薄力粉をまぶし、トレイに取り付けたオイルラックにのせる。
- 4 オーブンを予熱する。
- 5 200℃の「コンベクション」で30分焼く(2の玉ねぎのトレイは中段、3の肉のトレイは上段)。途中、7〜8分毎に豚肉の向きを変えて、全体が香ばしく焼けるようにする。
- 6 玉ねぎとにんにくは、端が焦げるようなら途中で手早くかき混ぜて戻すとよい。
- 7 玉ねぎと肉のトレイを取り出す(オイルラックを使用する事で、豚バラ肉の脂がしっかり落ちています)。
- 8 肉の表面にトマトペーストを手早く塗り広げ、中段で更に5分焼く(こうするとトマトの風味が強まります)。
-
9
耐熱容器に6の玉ねぎ、にんにく、肉を移し、チキンブイヨンとフォン・ド・ヴォー、1のビールも加える。蓋をして180℃の「オーブン」の中段で40分加熱する。肉が柔らかくなれば出来上がり
-
10
★パンとも合いますが、パンチェッタとレンズ豆のピラフともよく合います。
きっかけ
デロンギ製品で作れるレシピをご紹介しております。 ベーカリー機能と、コンベクション機能をレバー1つで切り替えできる ベーカリー & コンベクションオーブン。 パンの生地ごねから発酵、焼き上げまですべてお任せ。
おいしくなるコツ
★ビールはこだわる方はイタリアのモレッティや、ベルギーのシメイなどがおすすめですが、日本の発泡酒でも十分ですし、瓶や缶に残った飲みきれなかったビールも使えます。 ★ビールを煮詰めるときは、引火しないように、十分気をつけましょう。
- レシピID:1620036102
- 公開日:2021/12/20
デロンギ・ジャパン公式キッチンのレシピ
おすすめ商品
関連情報
- 料理名
- 豚肉のビール煮込み

デロンギ・ジャパン公式キッチン
公式
なんでもない日の、特別なもの。
だれかのことを思うと、おいしいものを作りたくなる。
おいしいものができると、だれかに会いたくなる。
みんなで囲む食卓はカラフルで、 いつもの景色をちょっと特別にしてくれる。
さあ、料理しよう。 飾らない、いつもの味で。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません