パイ包み焼き きのこのシチュー レシピ・作り方

材料(2人分)
このレシピに使われている商品

スフォルナトゥット・クラシック コンベクションオーブン
作り方
- 1 オーブンを200℃で予熱する。
- 2 パイ生地は、使用する耐熱容器の口径よりひとまわり大きく円形にカットし、直前まで冷蔵庫にいれておく。
- 3 玉ねぎは縦半分に切ってから、繊維を断ち切るよう薄切りに、しいたけとマッシュルームはそれぞれ十字に4つに切り、帆立貝柱は硬い部分を取り除く。
-
4
フライパンを中火にかけ、バター大さじ1の1/3量をとかし、帆立貝柱の両面を焼く。
焼き色がついたらバットなどに取り出す。 - 5 フライパンに残りのバターを入れ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、しいたけとマッシュルームを加えて炒め合わせる。塩、こしょう各少々をふり、薄力粉を振り入れる。
- 6 さらに炒め合わせたら、チキンブイヨンを少しずつ注ぎ、ローリエを加える。
- 7 牛乳を加えながらよくかき混ぜ、沸騰したら生クリームを加え、ひと煮立ちしたら火をとめる。味をみて、塩、こしょうで味を調える。
- 8 耐熱容器に4とシチューを入れる。容器のふちに水をぬり、2のパイ生地をかぶせる。
- 9 上部に卵黄(分量外)を刷毛で塗り、200℃の「コンベクション」下段に入れ、パイ生地がきつね色になるまで、20分ほど焼く。
きっかけ
デロンギ製品で作れるレシピをご紹介しております。
おいしくなるコツ
★シチューは熱々にしてから器に注ぎ、パイ生地をふちに手早くつけて、すぐにオーブンへ。時間を置いてしまうとパイ生地がダレてしまい、うまく膨らまなくなります。焼きあがったら、すぐにいただきましょう。
- レシピID:1620032810
- 公開日:2021/02/17
デロンギ・ジャパン公式キッチンのレシピ
関連情報
- 料理名
- パイ包み焼き きのこのシチュー

デロンギ・ジャパン公式キッチン
公式
なんでもない日の、特別なもの。
だれかのことを思うと、おいしいものを作りたくなる。
おいしいものができると、だれかに会いたくなる。
みんなで囲む食卓はカラフルで、 いつもの景色をちょっと特別にしてくれる。
さあ、料理しよう。 飾らない、いつもの味で。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません