フライパンひとつでできる時短☆簡単タコライス レシピ・作り方

- 約10分
- 500円前後

材料(3人分)
- 合いびき肉 200g
- トマト 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- ウスターソース 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- 薄力粉(米粉等で代用可) 小さじ1
- 塩、こしょう 少量
- 炒め用オイル 大さじ1
- スライスチーズ 1枚
- 好みの野菜(レタス、アボカド等) 適量
- ご飯(あたたかいもの) 茶碗3杯分
作り方
-
1
玉ねぎは、みじん切りにします。
-
2
トマトは、1~2cm角に切ります。
-
3
ウスターソースとケチャップを混ぜておきます。
-
4
フライパンに炒め用オイルを熱し、合いびき肉と1の玉ねぎを入れて軽く塩、こしょうをふり(※臭み消しの為)、炒めます。
-
5
2のトマトを加え、さらに炒めます。
-
6
薄力粉を入れて、全体に混ぜます。
-
7
3のウスターソースとケチャップを加えます。
-
8
混ぜながら炒めて、適度に水分が飛んだら、火からおろします。
-
9
スライスチーズは小さめに切ります。
-
10
皿にご飯、8のタコライスの具、9のスライスチーズをのせます。好みの野菜を添えれば、できあがりです♪
きっかけ
☆休日の昼ごはんに作りました。忙しい日は、手軽で時短、ワンプレートで。 ☆ケチャップは好きなのにが生ニガテな息子には、皮を取り除いて作りました。「おいしい!」と喜んで、パクパク食べていました。本当に、あっという間に完食です♪
おいしくなるコツ
☆トマトは、皮が気になるようでしたら、はじめに湯剥き等で除いておきます。 ☆玉ねぎのみじん切りは、粗くてもokです。 ☆スライスチーズは粉チーズに替えても◎。 ☆適度な水分で食べやすく、具材をまとめるため、薄力粉を加えるのがポイントです。
- レシピID:1620029461
- 公開日:2020/08/02
関連商品
関連情報
- 料理名
- タコライス

レポートを送る
4 件