栗がまるごと!抹茶とあずきのはちみつカップケーキ レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(6人分)
作り方
-
1
やわらかく戻した無塩バターにグラニュー糖を加え、泡だて器で混ぜます。卵、はちみつの順に加えていき、都度よく混ぜます。
-
2
あわせてふるった薄力粉・ベーキングパウダー・抹茶パウダーを加え、ヘラに持ち替えて混ぜます。
-
3
カップケーキ型に等分に入れます。栗の甘露煮をひとつずつ、少し押すようにして生地の上にのせていきます。
-
4
170度に予熱したオーブンに入れ、16~19分ほど焼きます。
-
5
ゆであずきをティースプーン1杯ずつほど上にのせたら、出来上がりです♪
-
6
抹茶とあずき、そしてもちろん、栗の甘露煮がまるごと♪
-
7
☆ホールケーキ型で焼いたら、こんな感じです。パーティに♪
-
8
☆ゆであずきをのせず、ラッピングしてもokです。抹茶と栗のケーキです♪
きっかけ
☆おやつに作りました。家族にも大好評でした。 ☆焼き上がりのぽこっとへこんだところが、とっても可愛くてお気に入りだったりします。あずきを盛ったり、クリームやフルーツをのせても安定します♪
おいしくなるコツ
☆あずきを黒豆の甘煮にかえたり、いろいろお好みで♪
- レシピID:1620023319
- 公開日:2016/02/21
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません