簡単ダブルチョコレートのおしゃれなパウンドケーキ レシピ・作り方

材料(8人分)
- 無塩バター 100g
- グラニュー糖 90g
- 卵 2個
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ココアパウダー 20g
- チョコレート(固形) 20g
作り方
-
1
無塩バターを室温に戻してクリーム状に泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を入れて混ぜます。
-
2
卵を入れてさらに混ぜます。
-
3
合わせてふるった薄力粉・ベーキングパウダー・ココアパウダーを入れ、ヘラに持ち替えて混ぜます。
-
4
型に流し入れ、チョコレートを割って上に乗せます。ちょっと差し込む感じで、全体に配置するのが見目良くなるポイント♪
-
5
170度に予熱したオーブンで40~45分焼きます。竹串などを刺してみて、中の生地がついてこなければ焼き上がりです。
-
6
出来上がり♪
焼き上がりはチョコとろり。冷やせば良いアクセントに。
きっかけ
☆この焼いたケーキは、きれいに箱ラッピングして、子どもが遊びにお邪魔している友人宅に、お礼として持たせました。子どもが運んでも崩れないのが、パウンドケーキの長所です。 ☆シンプルなケーキの味は素材が活かされるので、こだわってみると花丸♪
おいしくなるコツ
☆18~20cmパウンド型を使用します。 ☆バターは溶けない程度にレンジ加熱でもokです。 ☆粉類を入れたら、混ぜすぎないようにしてくださいませ。ヘラ使用で失敗ナシ♪
- レシピID:1620023290
- 公開日:2016/01/29
関連商品
関連情報

レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
seisei-yu2021/03/06 17:412回目です。
デブになりましたが…美味しいはずです。(笑) -
1981nishimura2021/02/27 17:46チョコチップで作ってみました。冷蔵庫で寝かせて、明日食べようと思います。作りやすいレシピ、ありがとうございました。
-
Chie182021/02/24 16:53バレンタインにつくりました♡
とっても簡単なのに見た目も良くて
美味しかったです〜! -
jeni2021/02/21 15:39簡単で美味しくできました!
ナッツも合いそうなので次はナッツも入れてまた作りたいです!
簡単シンプル手順で、お菓子作り初心者さんでも本格的に焼けます☆