手作りおせち りんごきんとん レシピ・作り方

- 約1時間
- 300円前後

材料(4人分)
作り方
- 1 りんごは皮をむいて一口大に切り、鍋にりんご・砂糖・かぶる位の水を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして好みの硬さに煮る。煮えたらざるに上げ、煮汁は別に取っておく。
- 2 さつまいもは1~1.5cm角に切り、鍋にさつまいもとかぶる位の水を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして菜箸がすっと通る位やわらかく煮る。煮えたらざるに上げ、煮汁は別に取っておく。
-
3
ミキサーにさつまいもとりんごの煮汁(+さつまいもの煮汁)を入れて、さつまいもの形がなくなってなめらかになるまでミキシングする。
※水分が足りないようなら煮汁を足します。 - 4 さつまいもとりんごをボウルに入れてりんごの形が崩れないように混ぜ合わせる。
きっかけ
栗も豆も嫌いだけどさつまいもは大好きな娘のために。
おいしくなるコツ
りんごはさつまいもと混ぜ合わせるとき崩れないように硬めに煮た方がいいです。 急ぐときはさつまいもとりんごを同じ鍋で煮て、りんごだけ先に上げるのでもOK。 砂糖の変わりに蜂蜜やメープルシロップを加えるとまた香りが変わっておいしいかも、です。
- レシピID:1620003901
- 公開日:2012/01/01
関連商品
関連情報
- 料理名
- きんとん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません