アリゴのチーズハットグ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
泉佐野市のチーズを使用しました。
-
2
じゃがいもは皮をむいて、一口大に切る。耐熱皿に入れふんわりラップをし、電子レンジ600wに3分加熱する。
-
3
2を熱いうちにマッシャーで潰す。
-
4
フライパンに、バター、にんにくチューブを入れて弱火にかけ、潰したじゃがいもと、ピザ用チーズ、牛乳を混ぜながら温める。ある程度混ざったら、塩・こしょうを加えて、味を調える。
-
5
チーズが溶けたら、火を止め、4等分にする。
-
6
食パンは、耳を切り、麺棒で伸ばす。
-
7
6のパンの上に、スライスチーズ、5のアリゴの順に置き、手前から巻き、巻き終わりを下にしておく。
-
8
7を溶き卵・パン粉の順に付ける。
-
9
160度の油で揚げる。
-
10
揚がったら、割り箸を差し、お好みでケチャップ・マスタードなどをつけ、完成。
-
11
☆おまけ☆
(食パンの耳は、ついでに素揚げしグラニュー糖をふって、揚げ耳パンにしたら、おやつの完成☆)
きっかけ
アリゴのアレンジレシピを考えてみました!
おいしくなるコツ
巻く際に、手でぎゅっと形成しておくと、形がくずれにくいです。
- レシピID:1610021832
- 公開日:2024/09/12
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません