ヘルシー☆Wココナッツのおからクッキー♪ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(18枚人分)
作り方
-
1
おからを厚手の鍋に入れて中火弱で根気よく乾煎りする。
-
2
水分が飛んできつね色になればOKです。
-
3
400gのおからが128gになりました。
-
4
ボールにココナッツオイルと砂糖とバニラオイルを入れ、ハンドミキサーで混ぜてから卵を加えよく混ぜたらロングココナッツを加える。
-
5
乾煎りしたおからを加えてよく混ぜたらポリ袋に入れる。
※サラサラしててまとまりが無いです。 -
6
空気を抜いて麺棒で上から力を加えて固める。
-
7
まとまった状態です。
冷蔵庫で1時間くらい種を休ませる。 -
8
休ませた種を袋の両端を切って出し、楊枝かフォークで穴を開ける。
オーブンは180度に予熱する。 -
9
お好みの大きさに切り、鉄板にオーブンシートを敷いて切った種を置き予熱したオーブンで20~25分焼く。
-
10
焼き上がった状態です。
※オーブンの機種によって焼き加減に差が有るので様子を見て焼いて下さい。
きっかけ
ココナッツオイルを使ったヘルシーなお菓子を作りたくて考えました。
おいしくなるコツ
生地がまとまり辛いのでポリ袋に入れた後は力を入れてまとめて下さい。 おからだけ使用なので食べるとモソモソした感じの為、水分と一緒に食べて下さいね♪ 乾煎り後は128gになりました。全て使用しないで100g程使った方が作りやすいと思います。
- レシピID:1610008403
- 公開日:2017/03/21
関連情報
- 料理名
- おからクッキー

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
marochan*2017/06/03 09:50ココナッツが美味しかったです