薄味で美味しく★カレイの煮付け★ レシピ・作り方
材料(2人分)
- カレイ 2切れ
- ◎水 カップ4分の1
- ◎砂糖 大さじ1
- ◎酒 大さじ1
- ◎醤油 大さじ2
作り方
-
1
カレイの皮側に、十字の切り込みを入れる。
フライパンに、◎の調味料を入れ、かき混ぜて沸騰させ、カレイを入れる。アルミホイルを被せ、両面それぞれ10分ずつ弱火〜中火の間で蒸し焼きに。 -
2
時々、まわりのタレをスプーンですくって、カレイにかけます。
カレイに対し、調味料が少ないですが、アルミホイルで蒸し焼きにすることで、中まで火が通ります。
きっかけ
なるべく薄味に仕上げたく、調味料の配合を何度か変更して、この分量にたどり着きました。
おいしくなるコツ
全体に味が絡むように、何度かスプーンでタレをすくってかけるのがコツです。 タレの量がもともと少ないので、火が強いとタレが無くなってしまいます。無くならない火加減で蒸し焼きにします。
- レシピID:1610007519
- 公開日:2016/05/31
関連情報
- カテゴリ
- カレイの煮付けカレイ(カラスカレイ)
- 料理名
- カレイの煮付け
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
m.MEG2016/06/15 22:07ふわっとおいしくできました(^^)ちょっと火が強かったみたいで煮汁ギリギリでしたがwwwまた挑戦したいと思います♡ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )ノ