手づくりトンボで私もクレープ屋さん♪ レシピ・作り方

材料(10枚くらい人分)
- ★クレープの皮★
- 薄力粉 90g
- 砂糖 大匙2
- 卵 3個
- サラダ油 大匙1
- 牛乳 350cc
- ★トッピング★
- シーチキンのマヨネーズあえ
- ハム・チーズ・レタス
- バナナ・チョコソース
- チョコソース・アーモンドスライス
- 生クリーム・お好みでいろいろ
- ★手づくりトンボ用★
- 割り箸 1本
- ホチキス
作り方
-
1
まずはトンボを手づくり!
割り箸をきれいに割ります。T字に並べます。 -
2
つなぎ目を表2箇所、裏2箇所ホチキスを押し付けるようにとめます。多少形よくとまらなくてもぐらぐらしなければ大丈夫です。
-
3
ボールに薄力粉とコンスターチを合わせて振るいます。そこに卵・砂糖・サラダ油を混ぜ牛乳を少しづつ入れとき伸ばします。
-
4
3を裏ごしして滑らかにする。
-
5
ホットプレートを温めておいてお玉1杯分を流し入れ、手づくりトンボで大きく広げながら表を焼きます。
-
6
乾いた感じになってきたらへらやパレットを使って裏返しにする。(素手でもできる)トッピングを用意して包んでいただく。
きっかけ
もう20年位も前、クレープを作るトンボがほしかったんです。そのころはインターネットもまだ普及してなくて、 どうやって手に入れるものなのかもわからなかったので、自分なりに考えて自家製で作りました!
おいしくなるコツ
裏ごしを手順から省かないことで滑らかに出来上がります。
- レシピID:1610000536
- 公開日:2011/02/02
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のお菓子
- 料理名
- クレープ

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
sweet sweet ♡2019/08/27 22:28手作りトンボ♡ナイスアイデア(/>∀<)/
とても美味しいです♡ ありがとうございます。 -
chieri_t2016/07/09 19:04トンボが割り箸でいいなんて! すごく綺麗に焼けました^_^