かす汁 レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
-
1
里芋は皮を剥いて輪切りでで食べやすい大きさに切って
水に3~5分浸ける。浸けたら水を切っておく。 -
2
にんじん半月切り、大根いちょう切り、こんにゃく薄切りにしておく。こんにゃくあく抜き必要なら2~3分
沸騰したお湯で茹でておかあげしてさましておく。 -
3
厚揚げ食べ安い大きさにちくわは輪切り切っておく。
-
4
水1ℓいれて里芋、大根、にんじん、こんにゃくを入れ火にかける。中火で沸いたらだしの素8gいれ
5分ほど茹でる。 -
5
5分茹でたら厚揚げとちくわを入れて2~3分さらに茹でる。
-
6
酒粕をレンジで600w2分ぐらい温めてお玉1~2杯のゆでてるだし汁で泡立て器などで混ぜて伸ばして柔らかくする。
そこに味噌の量半分大さじ1と半分も混ぜておく。 -
7
酒粕を柔らかくしたものをいれ2~3分弱火で煮込む。
(沸騰するかしないか程度で) -
8
2~3分経ったら残りの半分の味噌を溶いて火を止める。
最後にあれば昆布1枚をつける。1時間ほどふたをして
置いておく。再び温めて盛り付けて出来上がりです。
きっかけ
寒いときはいつも大量に作ってます。
おいしくなるコツ
酒粕は硬いのから柔らかいのあるのでレンジで温めて水やだし汁で軽くのばすと溶けやすくなります。 鮭などのお魚入れる場合は食べやすい大きさに切り霜降り熱湯でさっと表面火を通して氷水につけてしっかり水気をきって 厚揚げといっしょに入れてください。
- レシピID:1600051671
- 公開日:2024/12/23
関連情報
レポートを送る
2 件