鮭の粕漬けで 焼き鮭 レシピ・作り方

材料(3人分)
- 甘塩鮭の切り身 3枚
- 曽我漬けの酒粕部分 大さじ1半位
- 酒 大さじ1半位
- みりん 大さじ1位
作り方
-
1
ビニール袋に曽我漬けの酒粕部分・酒・みりんを入れて全体に良く混ぜたら、鮭を入れて全体に馴染ませ、空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で半日位置く。
-
2
漬けだれを取り除いたら、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
-
3
余熱無し・200℃のオーブン(下段)で15~18分位焼いて出来上がり。
きっかけ
曽我漬けの酒粕をそのまま捨てるのはもったいないので。
おいしくなるコツ
鮭の厚みで焼き時間は異なります。 中まで焼けたらOKです。 焦げそうなら、途中でアルミホイルをのせて下さい。
- レシピID:1600051460
- 公開日:2024/09/28
関連情報

レポートを送る
3 件