塩レモンのシャーベットうどん レシピ・作り方

材料(1人分)
このレシピで使用する商品

稲庭風うどん5食
作り方
-
1
下準備
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく -
2
<レモンシャーベットを作る>
①レモンは輪切りを2枚作り、残りは皮をむいて粗みじんにする。両方を合わせ、塩(ひとつまみ)をふりかける -
3
<レモンシャーベットを作る>
② しばらくおいて水気がでてきたら【B】を混ぜ合わせ、冷凍庫で凍らせておく -
4
<鶏もも肉を調理する>
①鶏もも肉は余分な脂肪分などを取り除き、【A】を順にもみこむ -
5
<鶏もも肉を調理する>
②耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ600wで約4分加熱する -
6
<鶏もも肉を調理する>
③粗熱がとれたら食べやすい大きさにそぎ切りする - 7 うどんを器に盛り付け、スプーンなどでくずしたレモンシャーベット、貝割れ菜をのせる
きっかけ
きりっとした塩味にレモンの酸味がとてもよく合うシャーベットは、細めの稲庭風うどんにぴったり。暑い日におすすめの涼しげな一品です。
おいしくなるコツ
レモンシャーベットは作りやすい分量(少し多め)ですので、まずは2/3量程度を盛り付け、後はお好みでプラスしてください。 鶏もも肉にもみこむ酢は、レモン汁でもOK。臭みをとる役割をしてくれます。
- レシピID:1600025828
- 公開日:2018/09/10
テーブルマークのレシピ
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
さっぱりした塩レモンは、細めの稲庭風うどんにぴったり。