- 現在地
-
いつものめんつゆを使って、混ぜるだけ簡単アレンジ!
細麺のなめらかなのどごしを、つけ麺でお楽しみください。
作り方
-
1
下準備
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。
・なすは塩水にさらしてアク抜きをする。
-
2
器に【A】を合わせておく。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、なす、パプリカを炒めて塩・こしょうする。
-
4
(3)をうどんと共に盛り付け、(2)につけながら召し上がれ。
きっかけ
夏野菜を添えた、ピリ辛の中華風つけうどん
刻んだメンマと「稲庭風うどん」の食感が楽しいレシピです。
おいしくなるコツ
つけつゆは濃いめですので、お好みで「酢」を加えてさっぱりと頂くのもおすすめです。
オクラ、トマト、きゅうりなどお好みの野菜と共に楽しんで下さい。
登録されているカテゴリ
- 食材:
-
ソース・調味料・ドレッシング
>
つゆ
>
めんつゆ
- 食材:
-
野菜
>
夏野菜
>
パプリカ
- 食材:
-
野菜
>
なす
>
なす全般
- 料理:
-
麺・粉物料理
>
つけ麺
レシピID: 1600025627
公開日:2018.07.30
つくったよスタンプ
4件
-
おいしかった
2
-
最近スタンプしたユーザー
-
簡単だった
1
-
最近スタンプしたユーザー
-
節約できたよ
1
-
最近スタンプしたユーザー
[{"MainGroup":"麺・粉物料理","SubGroup":"うどん","SubSubGroup":"アレンジうどん"},{"MainGroup":"ソース・調味料・ドレッシング","SubGroup":"つゆ","SubSubGroup":"めんつゆ"},{"MainGroup":"野菜","SubGroup":"夏野菜","SubSubGroup":"パプリカ"},{"MainGroup":"野菜","SubGroup":"なす","SubSubGroup":"なす全般"},{"MainGroup":"麺・粉物料理","SubGroup":"つけ麺","SubSubGroup":""}]