- 現在地
-
激うま!めちゃ簡単!卵と豆腐があったら炒り豆腐♪ レシピ・作り方
- カテゴリ
-
とっても簡単!だけど美味しい!!
豆腐と卵たっぷりの炒り豆腐です^^
作り方
-
1
卵をボールに割り入れほぐし、
☆の調味料を全て入れ、よく混ぜます。
豆腐の水気を切り(だいたいでok)、大きめに切っておきます。
-
2
フライパンに油小さじ1を中火強で熱し、卵を流し入れ、スクランブルエッグを作ります。
※再度熱するので半熟が好ましい。
-
3
卵を別容器に移し、フライパンの汚れを拭き取ります。
-
4
先程のフライパンに油小さじ1を弱火で熱し、豆腐、もやしを入れます。
おいしくなるコツ
もやしじゃなくて玉ねぎでも◎
豆腐は完全に水切りしなくても、
ペーパーで水気をふき取るくらいでok
登録されているカテゴリ
- 料理:
-
卵料理
>
炒り卵
- 料理:
-
人気メニュー
>
豆腐料理
>
豆腐ステーキ
- 料理:
-
人気メニュー
>
炒め物
>
もやし炒め
レシピID: 1600023706
公開日:2017.11.14
つくったよスタンプ
14件
-
おいしかった
8
-
最近スタンプしたユーザー
-
簡単だった
1
-
最近スタンプしたユーザー
-
節約できたよ
5
-
最近スタンプしたユーザー
つくったよレポート
9件(9人)
-
2019.03.05
もやしがなかったので、かわりにキャベツで作りました。ご飯によく合う味でおいしかったです。
傘貸し
キャベツだと甘みもあってより美味しそうですね!ありがとうございます☆
お返事を見る
-
2018.11.26
彩りよくて綺麗ですね゚.+(*¨*)+.゚ありがとうございます!ぜひリピして下さいね☆
お返事を見る
-
2018.08.26
ヘルシーですのにそれなりにボリュームがあって嬉しい一品ですね。
簡単に作れて助かりました。
とらねぇちゃん
ありがとうございます(^-^)ぜひまた作ってくださいね♪
お返事を見る
-
2018.05.30
今までは卵も豆腐も一緒にしてましたが、卵を一旦、皿に移し最後に加えると、また味も違いますね(^_^)美味しかった‼️
♪桜妃♪
作り方が変わるだけでも全然違いますよね!れぽありがとうございます☆
お返事を見る
関連情報
- 料理名
- 炒り豆腐
- 料理用途
- 普段の料理 おもてなし お祝い おつまみ おでかけ 妊婦さん
[{"MainGroup":"人気メニュー","SubGroup":"豆腐料理","SubSubGroup":"炒り豆腐"},{"MainGroup":"卵料理","SubGroup":"炒り卵","SubSubGroup":""},{"MainGroup":"人気メニュー","SubGroup":"豆腐料理","SubSubGroup":"豆腐ステーキ"},{"MainGroup":"人気メニュー","SubGroup":"炒め物","SubSubGroup":"もやし炒め"}]