300g
6切れ
90g
9切れ
1/2本分
少々
7g
1200cc
200cc
大さじ2
お鍋に、昆布を敷き、お水、本つゆ、根昆布だしを入れて、一煮立ちさせる。
一煮立ちしたら、弱火で少し煮る。スープを作る。
たっぷりの熱湯で蕎麦を茹でる。
同時にやかんにお湯を沸かしておく。
茹であがったら、ザルにあけ、水気を切る。
1人分ずつ、やかんのお湯で温める。
丼に入れて、スープをかけ、上に、板蒲鉾、小松菜、長葱、柚子の皮、味付き身欠き鰊を乗せて、いただきます。
身欠き鰊を入れて、年越し蕎麦をいただきました。
味付き身欠き鰊については、レシピID:1600019000をご参照ください。
隠し味に根昆布だしを使いました。
レシピID: 1600019005
公開日:2015.12.31
2018.11.29
おいしそ~う!!と思ってスーパー3軒回って身欠鰊探したのですが無くて、妄想鰊の蕎麦です。つゆが美味しくて満足しました
菊丸33097408さん、今日は~☆
お蕎麦、良いですね~♪
とても美味しそう~♡♥ いつも作って下さって、有難うございます~(*^^*)
© Rakuten, Inc.