食感がたまらん♪長芋&山芋のお好み焼き レシピ・作り方

材料(4(8人前)人分)
- キャベツ 1/2玉(約400g)
- 万能ネギ 1束(約100g)
- 長芋 15cmくらい
- 大和芋(真空パック) 2本(約300gくらい)
- 豚バラ薄切り肉 約300g
- ☆小麦粉 300g
- ☆卵 4個
- ☆出汁 500cc
- ☆醤油 小さじ1
- みじん切りの紅生姜、桜海老、天かす、青のり、鰹節 一枚につきふたつまみくらい
- 醤油(お好み焼きソースでもOK) 一枚につき少々
作り方
-
1
キャベツは粗い千切り。
-
2
万能ネギは小口切り。
-
3
長芋は1cmくらいの角切り。
-
4
大和芋はすりおろす。
-
5
豚バラは1/3くらいの長さにカット。
-
6
大和芋と☆をよく混ぜる。
-
7
焼く直前迄生地と野菜を冷やしておき、焼く直前に混ぜ合わせる。
-
8
生地を天板で焼き、天かす、桜海老、紅生姜をのせたら、片面だけ焼いた豚バラを、焼き目を下にしてのせる。
-
9
ひっくり返して両面焼いたら、醤油を刷毛で塗る。
青のりと鰹節をトッピング。
きっかけ
大和芋をする時かぶれるので、ブレンダーを使うのですが、たまにすり潰しがいい加減だと、塊が残ってました。 それを食べた家族が、「当たり!」と言うので、当たりを増やしてみました。
おいしくなるコツ
生地には大和芋、具材には長芋。 使い分ける。
- レシピID:1600018948
- 公開日:2015/12/20
関連情報

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ぽのぽ2021/09/12 20:33フワフワに美味しく焼けました♪有難うございます!
-
akki121372018/11/27 19:41長芋たっぷり入れました^ ^ホクホク&たまにシャキシャキで、美味しかったです♡確かに“当たり感”がありますね(笑)素敵なレシピありがとうございました♪
-
はなまる子♪2016/09/18 10:26こんにちわ(vv) 少し見栄えが・・ひっくり返しそこねて整形しましたw コロコロ長芋の食感が楽しくてとっても美味しかったです^^*
-
ねあっっ2016/01/03 17:40おせちの残ったイモ達が使えて良かったです。ソース味が恋しくて作りました。ビールと一緒に美味しくいただきました。ごちさま☆
我が家のお好み焼きの生地の分量と作り方を載せましたが、いつものお好み焼きの生地に長芋の角切りを混ぜればOK!