鯖の一夜干しをグリルで焼いて レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
生七味です。旅行先で見つけました。柚子こしょうに、少し似た味がします。
- 2 グリルのトレイの網に、油(分量外)を塗る。
-
3
鯖を乗せて、弱火で焼く。
-
4
大根は、すりおろす。
すりおろしたら、ザルにあけて水気を切る。(汁はそのまま飲みます。)
小鉢2つに入れる。 -
5
鯖が焼けたら、お皿に盛る。スダチのしぼり汁をかける。
大根おろしの小鉢を添えて、生七味を置いて、出来上がり。
きっかけ
スーパーに、鯖の一夜干しが売っていました。グリルで焼いて、楽しみます。
おいしくなるコツ
グリルのトレイの網に油を塗りますと、お魚がくっつきません。結構たっぷり塗ります。
- レシピID:1600018578
- 公開日:2015/11/03
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鯖の一夜干しのグリル焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません