圧力鍋で、牛スネ肉のカレー レシピ・作り方

- 約30分

材料(4人分)
作り方
-
1
使用する、ルウです。これは、多分初めて使うと思います。
この半分を使います。 -
2
玉葱は、千切り。
じゃが芋は食べやすい大きさに切って、お水につけて灰汁抜き。
人参は小さな乱切り。
エリンギは縦横1/2に切って、薄く切る。 -
3
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、牛スネ肉を炒める。こしょうを振って炒める。
牛スネ肉の色が変わったら、玉葱も加えて炒める。 - 4 じっくり炒めて、玉葱がしんなりしたら、お水を入れ、圧力鍋の蓋をして、強火にかける。
- 5 圧力鍋のおもりが回ったら、火を弱めて、10分加圧する。
- 6 火を止めて、そのまま10分蒸らす。
- 7 圧力鍋の蓋を取って、じゃが芋、人参、エリンギを入れる。
- 8 蓋をして、強火にかける。
- 9 おもりが回ったら、火を弱めて、3分加圧する。
- 10 火を止めて、そのまま5分蒸す。
-
11
蓋を取って、ルウを入れる。
よく溶かして、弱火で少し煮て、出来上がり。
きっかけ
圧力鍋でカレーを作ります。
おいしくなるコツ
圧力鍋の加熱時間は、圧力鍋によります。我家のは、もうとても古いお鍋です。
- レシピID:1600018439
- 公開日:2015/10/16
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- 圧力鍋 カレー 牛スネ肉 玉葱 じゃが芋 人参 エリンギ カレールウ
- 料理名
- 牛スネ肉のカレー

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
hi-himama2020/10/31 18:48エリンギのかわりにしめじを。
オクラと生クリームをトッピングしました。
肉はホロホロで驚きの美味しさでした。 -
hi-himama2020/09/13 19:32圧力鍋で柔らかくできました。本当にトロトロになりますね。上からクリームをかけ食べました。
-
mimi23852019/07/31 18:11たっぷり4人前を作ってみました
完食です
美味しかったです -
アリエルmf6662017/02/02 21:14こんばんはぁ!カレーのレパートリーめちゃ多くて凄いです!私もジャガイモとけちゃいました。目玉焼きも乗せてみました。TVで大雪のニュース見ましたよ!びっくりでした