キンキの三平汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
大根は、薄いイチョウ切りにして、米のとぎ汁で下茹でする。
茹で上がったら、ザルにあけて、水洗いする。 - 2 じゃが芋は、食べやすい大きさに切って、水につけて灰汁抜き。
-
3
人参は薄い輪切り。
- 4 お鍋に、昆布を敷き、じゃが芋、大根、人参、お水を入れ、煮る。
-
5
じゃが芋が煮えたら、キンキを入れて、少し煮る。
長葱は斜めに切る。 - 6 キンキが煮えたら、塩、みりん、根昆布だし、醤油を入れて、調味する。
- 7 長葱を入れて、少し煮て、出来上がり。
きっかけ
スーパーで、小さいのですが、地物のキンキが特売でした。鍋物用に、1/2に切ってあります。三平汁を作ります。
おいしくなるコツ
大根はお米のとぎ汁で下茹でします。大根くささが消えます。隠し味に、根昆布だしを使いました。
- レシピID:1600016426
- 公開日:2015/04/05
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- 三平汁 キンキ じゃが芋 大根 人参 塩 みりん 根昆布だし 醤油 汁物
- 料理名
- 三平汁

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません