目玉焼きのお皿(野菜、かまぼこ) レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 卵を小皿に割る。 ※キレイな形につくるため、卵を小皿に割り入れておくと⭕️
- 2 フライパンにサラダ油をいれ、中火〜強火にかける。 1を低い位置から流しいれる。
- 3 卵の周りに、水をまわしかける。 すぐに蓋をして、蒸し焼きにする。 ※約1分〜1分30秒 好みの黄身の固さになったら、火を止め、皿におく。
-
4
かまぼこを並べて置く。
きゅうりは千切り。皿におく。
目玉焼きに醤油をかける。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 目玉焼き

sweet sweet ♡
和洋中華いろんなメニューを
ささっと作れるようになりたいですෆᐢ•͈ ᎑•͈ᐢノ♡
ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ
ꕤおうちごはん♪
ꕤ簡単おつまみ♪
ꕤ幸せおやつ♪
ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
即日承認!はなこっち2025/06/15 09:06美味しかったです。ありがとうございました!
-
Anoa2025/06/01 16:13sweet♡ちゃ〜ん♪
ランチ飲みのおつまみに作って
お酒進んでめっちゃ酔っ払い〜笑
楽しい時間が続いてるのは美味しいおつまみのおかげでーす♬ -
お月見だんご(ゆっくりになります)2025/05/27 08:122件目!
お野菜なしですが、
コーン入り笹かまぼこで作りました(^^)
とても美味しい!!
毎朝食べたい♪
ありがとうございます(^^)v -
林檎の木2025/05/27 04:52sweet sweet♡様、余っていた具材ものせて作りました♪
目玉焼きプレート、美味しいレシピをありがとうございます!!
良い1日をお過ごしくださいませ☆☆☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)