保存版♪渋柿の渋抜き.⋆♡ レシピ・作り方

保存版♪渋柿の渋抜き.⋆♡
  • 1時間以上
  • 100円以下
sweet sweet ♡
sweet sweet ♡
柔らかor固めどちらもok ✧˖°
翌日に食べられます♪

材料(1人分)

  • 渋柿 1〜4個
  • お湯 40度 鍋いっぱい×4回
  • 大きめの鍋 1個
  • 大きめのザル 1個
  • ꕤトッピング例ꕤ
  • はちみつ+レモン汁 ひとまわし、少々
  • きな粉 小さじ1
  • 生ハム 4枚

作り方

  1. 1 渋柿は、柔らかくなったものを買いました。
    固いものもできます˚*੯ू` ෆ˚*꒱❤ଓ ·
  2. 2 大きめの鍋に給湯器から、40度のお湯をいれ、1をヘタを下にしてつける。

    2時間置く。
  3. 3 2のお湯をすてる。
    給湯器から40度のお湯を入れる。
    ※2時間ごとに3回行なう。

    そのまま一晩置く。
  4. 4 翌朝、柿をそっと取り出す。
    水を拭かず、大きめのザルにいれ、外に干す。

    ※5時間くらい

    表面がパリッと乾きます。
  5. 5 柔らか柿は半分にカット。
    固め柿は皮をむき、くし切りにする。

    ꕤトッピング例ꕤ
    柔らか柿にははちみつ+レモン汁、またはきな粉をかけていただく。
    固い柿には生ハムを乗せる。

きっかけ

柔らかくなった甘柿を買ったつもりが、よく見ると 「しぶやわ」と書いていました(⑉• •⑉٥)

おいしくなるコツ

翌日に食べられます。

  • レシピID:1590037613
  • 公開日:2024/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
sweet sweet ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2024/12/09 19:32
    保存版♪渋柿の渋抜き.⋆♡
    たくさん買った渋柿の一部に渋が抜けきれておらず、熟しても苦みがあるものがあったので、参考にさせて頂きました♪
  • 林檎の木
    林檎の木
    2024/12/08 22:08
    保存版♪渋柿の渋抜き.⋆♡
    sweet sweet♡様、渋柿の渋抜きを教えて下さりありがとうございます!!
    美味しく食べることが出来ました♪♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る