長芋、山芋のひげの取り方と冷凍保存✧˖° レシピ・作り方

材料(1回人分)
- 長芋、山芋、大和芋等 1本
- お酢 大さじ4〜5
作り方
-
1
❶ひげの取り方
長芋はよく洗う。
長い場合、扱いやすい長さにカットする。 -
2
アルミホイルをクチャッとして、表面をこする。水道水で洗う。
-
3
左)アルミホイルでこする前
右)アルミホイルでこすった後 -
4
出来上がり٭¨̮♫*
-
5
❷冷凍保存
端の茶色に変色した部分をカットする。
食べやすい大きさにカットする。
表面にお酢を振りかける。 -
6
ジップロックに重ならないよう並べて入れる。 空気を抜いて閉める。
冷凍庫に保存する。
※保存期間: 1か月
関連情報
- カテゴリ
- 長芋

レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
梨花*2022/05/07 19:26お手軽に出来上がりました~!簡単だったにポチっとな☆レシピありがとうございました~(*´∇`)ノ
-
ay★2022/03/03 16:08こんばんは!山芋のひげの取り方参考になりました✨
-
えむえむむෆのんびりです2022/01/29 18:13あのチョコのツヤツヤで綺麗なドーナツ食べたの!?いいな〜o(´>ω<`)o✧︎*ドーナツなのにケーキも楽しめるなんて素敵すぎるஐ第2弾はハートで可愛いよね♡
-
ちゅりみ2022/01/26 06:36sweetさん、おはようございます^o^
参考になりました。