白だしでだし巻き卵 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
美味しい卵を使いました。:°ஐ♡*
-
2
ボウルに、サラダ油以外の材料を混ぜ合わせる。
-
3
卵焼き器を中火で熱してサラダ油を薄くひき、(1)の1/3量を流し入れて全体に広げる。表面がかたまってきたら手前から巻く。
-
4
サラダ油を全体に薄くひき
-
5
残りの卵液の半量を流し入れ、巻いた卵を菜ばしで持ち上げ、その下にも卵液を流し込む。
-
6
周りがかたまって半熟になったら向こうから手前に巻く。
-
7
同じ様に卵液がなくなるまでくり返す。
-
8
4.5回は繰り返しました。:°ஐ♡*
-
9
最後にお好みで焼き色をつけて巻き終わる。
-
10
お好みの大きさにカットする。
皿に盛る。
出来上がり٭¨̮♫*
きっかけ
お昼ご飯に作りました。:°ஐ♡*
おいしくなるコツ
ꕤ 砂糖の量はお好みで増減してください。 砂糖をみりんにすると控えめな甘さになります。 ꕤ 白だしをつかうからだし汁をとらずに美味しく作れます₍•͈ᴗ•͈₎٭¨̮♫*
- レシピID:1590018814
- 公開日:2020/04/05
関連情報
- カテゴリ
- だし巻き卵・卵焼き

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
mamacream2024/09/29 06:55sweet sweetさん♪とても美味しかったです(*>∀<*)素敵なレシピありがとうございます(*>∀<*)ご馳走さまでした!
-
はゆのごはん2024/07/15 21:57お弁当用に作らせていただきました╰(*´︶`*)╯♡レシピありがとうございます❣️❣️今日も一日お疲れ様でした♪
-
あもか(R6/5/16〜レポ返お休み)2023/07/18 13:25いつもありがとうございます(๑>◡<๑)
-
オオカミコカミ2021/02/08 00:47お弁当に入れました。とても美味しかったです!
卵焼きフライパンでつくるだし巻き卵。:°ஐ♡*