節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ レシピ・作り方

節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
  • 約15分
  • 300円前後
kouaya2319
kouaya2319
安い簡単ボリューミーで300円!厚揚げから出る油の旨みに卵と玉葱の甘みが相なって優しい味わいに!丼にしても美味しいです♪

材料(2~4人分)

  • 絹厚揚げ 1袋(2枚入り)
  • 玉葱 小1個(正味150g)
  • 2個
  • ★水 150cc
  • ★めんつゆ(3倍濃縮) 80cc
  • ★みりん 大さじ2
  • あれば三つ葉 適量

作り方

  1. 1 ↑私の大好きな相模屋さんの絹厚揚げ。普通の厚揚げよりもキメが細かくモッチリとした食感で美味しいです
  2. 2 絹厚揚げは1枚を6等分に切る(丼にする場合は12等分)玉葱は薄切りする。
    20cm前後のフライパンか平鍋が作りやすいです
  3. 3 ★を煮立たせ、玉葱を入れて中火で3分煮たら→

    (20cm前後のフライパンか平鍋が作りやすいです)
  4. 4 厚揚げを加えて5分。残り1分になったら底に沈んでいる玉葱を適当に厚揚げの上に乗せる
  5. 5 溶き卵の2/3を鍋肌から内側に渦をかくように少しずつ回しかけ、半熟になったら残りを火力の強い部分に流す
  6. 6 あれば三つ葉を散らし、蓋をして弱火で1、2分、火を止めて2分置いたら出来上がり!
  7. 7 器に移す際は、鍋を傾け、ヘラ等で補助して揺すりながらスライドさせると綺麗に盛れます

きっかけ

我が家定番食材の絹厚揚げを子供達の好きな卵とじに。玉葱で甘みを出し、絹厚揚げの油の旨みを生かしてカツ煮風に仕上げてみました(^^)

おいしくなるコツ

☆卵の固まり具合はお好みで時間調整して下さい ☆濃いめに味付けして丼にしても美味しいです。その場合は厚揚げの厚みを更に半分に、麺つゆを増量、卵を1個多くするのがおススメです

  • レシピID:1590011214
  • 公開日:2019/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじ厚揚げ300円前後の節約料理その他のどんぶり
料理名
卵とじ
kouaya2319
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(14件)

  • やっくん8922
    やっくん8922
    2025/03/31 21:02
    節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
    見た目は下手ですが、とぉ~っても美味しく出来上がり、子どもかお代わりしてくれました。
    御馳走様でした。
  • じょんそん。
    じょんそん。
    2025/02/04 08:27
    節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
    美味しいレシピをありがとうございました(^^)
  • れしぴみー
    れしぴみー
    2023/09/28 17:25
    節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
    えのきも入れてみました^ - ^
  • hamuhamu☆
    hamuhamu☆
    2023/06/29 18:18
    節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
    簡単で美味しかったです!
    ありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る