超簡単☆レンコンのやみつき塩きんぴら レシピ・作り方

- 5分以内
- 300円前後

材料(2人分)
- レンコン 270g
- 塩 2.5g(材料の約1パーセント)
- 砂糖 2.5g(材料の約1パーセント)
- 酒 大さじ1/2
- 七味とうがらし 適量(お好み)
作り方
-
1
塩・砂糖・酒を混ぜ合わせて置きます。
レンコンは小さければ半月切り、大きい場合はイチョウ切りします。(厚さ2〜3mmの薄切り) - 2 フライパンに油をひいて熱し、レンコンを火が通るまで(3〜4分くらい)炒めます。
-
3
火が通ったら、調味料を加え、混ぜ合わせます。
- 4 お皿に盛ったらお好みで七味とうがらしを振って召し上がれ☆
きっかけ
レンコンだけが残ってたので単品でできるものを考えました。
おいしくなるコツ
炒める時は、フライパンにレンコンが張り付かない様に気をつけてくださいね。 レンコンの重さを計るのが面倒な場合は、スーパーで購入すると重さが書いてあるので、皮を剥いたらだいたい7〜10g引いた重さで考えるといいと思います。
- レシピID:1590008172
- 公開日:2016/02/03
関連商品
関連情報

レポートを送る
9 件