魚臭くない! ぶり大根 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根を3センチくらいの輪切りにカットする。
片面に十時の切り込みを入れ、面取りをして米のとぎ汁で10分ほど煮る。 -
2
ぶりは塩をふって20分ほどおく。
流水で表面の血合いやうろこをとる。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、ぶりの切り身をサッとくぐらせる。
1つずつ、もう一度血合いを洗い落とす。 -
3
なべに酒、砂糖、しょうゆ、薄切りのしょうがを入れて煮立てる。
ぶりを入れて落としぶたをし、強火にする。
煮立ったら中火にして10分ほど煮る。 -
4
煮て透き通った大根、ネギの青い部分を入れる。
大根に煮汁をかけながら味がしみるまで煮こむ。
きっかけ
おふくろの味の料理を作ってみたかったので
おいしくなるコツ
下ごしらえを丁寧にすることで臭みが無くて、品の良いお味に仕上がります。
- レシピID:1590006180
- 公開日:2014/04/05
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません