夏は冷やして♪麺つゆで簡単ニラの卵とじ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ニラは根元を切り落として4,5cmに切る
-
2
卵は大きく混ぜて溶いておく。混ぜすぎないこと!
鍋に麺つゆ、みりん、水を入れ、火にかける -
3
沸騰したら、ニラを入れ1分弱。続いて溶き卵を円をかくように全体に回し入れ、表面が固まりかけたら火を止め蓋をして2分蒸らす
-
4
卵を崩さないようさっくりと混ぜ、器に盛って完成♪
夏場は、早めに作って冷蔵庫でしっかり冷やすのが美味しいです
きっかけ
我が家の定番ニラの卵とじ。食欲ないときに冷やして出したら家族に大好評でした。それ以来夏場は食欲がない時は、冷やして食べるようになりました^^もちろん熱いままでも♪
おいしくなるコツ
麺つゆ、水の量は計量しなくてもアバウトでOKです。煮汁を火にかけた段階で味をみてお好み加減に調整して下さい。ニラと卵を入れるので気持ち濃い位でいいと思います。甘目が好きな方は砂糖を加えても。卵を流したら蒸らし終わるまでなるべく触らないように
- レシピID:1590003507
- 公開日:2012/09/02
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- にら
- 料理名
- ニラの卵とじ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません