元店長がこっそり教えるびっくり◯ンキーのハンバーグ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
【ハンバーグ】ハンバーグ材料をすべてボウルに入れてよく混ぜる。混ざったら冷蔵庫でしばらくねかしておく。
-
2
ハンバーグを150gの大きさに取り分け楕円形に成形する。
大きい方がよければ
200gでも^^ -
3
【サラダ】サラダの野菜を
千切り(大根、人参はおろし器でツマの細さがあれば簡単です。)
白菜の場合は芯を細かくしてください。
水にしばらくさらし
その後水切り。 -
4
醤油マヨは
マヨネーズ大さじ2に
濃口醤油小さじ1
醤油の替わりに
ごまだれでも
美味しいです。 -
5
【ソース】
みかんなら身を食べるのをあきらめてつぶす。
オレンジなら皮と身を
分けて皮に残った部分をしぼれは1個で30cc程になります。 -
6
ソース材料を小鍋で
加熱。
沸騰したら弱火で
少し煮て玉ねぎが
透き通ったらOK -
7
【ハンバーグの調理】
フライパンに油(分量外)
を熱しハンバーグを
焼きます。
最初に片面を1分。
裏返してふたをして
蒸し焼き6分が目安です。 -
8
表面から澄んだ肉汁が
出ていればOKです。
チーズをトッピングする
場合は蒸し焼き時間
5分ほどで一度開けて
チーズを乗せて1分で
OKです。 -
9
【盛り付け】
お皿にサラダを盛り付け
ドレ、マヨ、トマト、ゴマ。
ご飯を扇形?に盛り
ハンバーグを乗せて
ソースをかけます。 -
10
挽肉・ハンバーグ部門
総合第一位!
お肉部門(人気順最近7日間)第一位!!
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
(2013.3.21) -
11
ポテサラパケットは
レシピID: 1590004701
で紹介しています^^ -
12
チーズパケットは
レシピID: 1590004816
で紹介しています。 -
13
トッピングは
レシピID: 1590004634
で紹介しています。 -
14
閲覧数100万回超えです♪
ありがとうございます^^
ミンチはスーパーなどで
買って組み合わせてますが無理な場合は
合挽きで^^ -
15
知り合いの方から
オレンジの汁が
取りにくいとの意見が
ありました。
絞り器があると楽です。 -
16
楽天レシピの大人気おかず120に掲載されました。
-
17
ランキング9位との事です。皆様に感謝です^^
ありがとうございます^^
きっかけ
今までも何度も挑戦している びっくり◯ンキーのハンバーグ再現です。 トッピングやポテサラパケット、タコ焼きなども再現してます^^
おいしくなるコツ
ハンバーグソースが好きな方は分量を増やしてください。 エッグ、チーズ、おろしそトッピングはレシピID: 1590004634 ポテサラパケットはレシピID: 1590004701にて紹介しています^-^ ご飯とハンバーグ盛り付け逆でした><
- レシピID:1590002716
- 公開日:2012/01/27
関連商品
関連情報
- 料理名
- ハンバーグ
レポートを送る
102 件
つくったよレポート(102件)
-
Takotako2021/06/21 23:25初めてハンバーグを作るに際して、レシピを参考にさせていただきました。とても簡単な手順で、ボリュームたっぷりかつジューシーに仕上がりました。大感激です!
-
苺の草取り2021/06/19 19:34美味しかった。思わずあ!この味!と食べながらニコニコしていました。次回はオ-ダ-を旦那と息子にきいて目玉焼きとかチ-ズも作ります
-
きりきりちゃん2021/06/03 20:43チーズバーグにしました!
-
ひぃで2021/06/03 10:27ソースは前、ネクターじゃありませんでした!?質問ですみません!
ちなみに、何回か作りました!
めちゃめちゃ美味しかったです!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
このたび、こちらのレシピが2015年閲覧数ランキング第9位になりました。
おめでとうございます!!
つきましては、『2015年 年間人気レシピランキングTOP10』特集ページに掲載させていただきましたので、ご報告させていただきます。
▼『2015年 年間人気レシピランキングTOP10』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/rank2015/
いつもステキなレシピのご投稿、心より感謝いたします。
また来年も、楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
分量を多少変更しました。(2013年3月)
以前載せていたポテサラパケットは
レシピID: 1590004701です。