簡単☆生姜香る万能基本の甘辛「鶏そぼろ」 レシピ・作り方


材料(1キロ分人分)
- 鶏ひき肉 1000g
- ショウガの絞り汁 大さじ4
- 薄口醤油(なければ普通の醤油) 120cc
- 酒 160cc
- みりん 90cc
- 砂糖 90g
作り方
-
1
ショウガは洗って皮付きのまま摩り下ろし、手で握り絞って大さじ4杯分用意する(皮付きのほうが香りが良いので)
-
2
こびりつかない鍋に、材料全てを入れて、ひき肉のダマをなくすように混ぜ合わせる。ダマがなくなったら中火にかける
-
3
沸々としてきたら、時々かき混ぜながら浮いてきたアクを取り除く(常にかき混ぜているとアクが浮いてきません)
-
4
火を少し強め、かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がり♪20×13×4cm容量1000㎜の保存容器一杯です
-
5
そぼろご飯はもちろん、いろいろな料理にアレンジできるので多めに作っておくと便利です。我が家は1キロを1週間で使い切ります
-
6
★一押し!「鶏そぼろの月見丼」
レシピ ID 1590001417 -
7
★「くずし豆腐の鶏そぼろあんかけ」
レシピID 1590001418 -
8
★炊飯器で作る鶏そぼろ入り五目卵焼き
レシピID 1590001432 -
9
★アレンジメニューの中で家族に1番人気の外せない1品!
「鶏そぼろで大根のあんかけ 」
レシピID 1590001793 -
10
★濃厚おかず
「茄子のピリ辛炒め」
レシピID 1590001794 -
11
★5分で簡単
「釜揚げ風ごまだれそぼろうどん」
ID:1590002874 -
12
★「レンジで簡単☆鶏そぼろで和風ポテトサラダ」
ID:1590002832 - 13 ★パパには、豆板醤とマヨネーズを混ぜて野菜スティックのディップに!子供達には鶏そぼろで作った玉子丼や親子丼が人気です♪
- 14 ★温かいご飯に、鶏そぼろ、5ミリ角に切ったプロセスチーズ、白炒りゴマを混ぜレンジでチン。仕上げに大葉の粗みじん切りを!
きっかけ
我が子がまだ赤ちゃんだった頃、離乳食として作り置きできて、さらにはいろいろなお料理にアレンジができる料理の1つが、この鶏そぼろでした。調味料の配合を何度も代えて、今ではしょうが風味の甘辛仕上げになりました!
おいしくなるコツ
★煮詰めている段階でもアクや脂は浮いてくるので気が付いたら取り除いて下さい ★甘目がお好みでしたら砂糖の量を足してくださいね^^ ★冷凍保存、もちろんOKです
- レシピID:1590001406
- 公開日:2011/09/06
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏そぼろ

レポートを送る
20 件
つくったよレポート(20件)
-
ひあきたぴ2021/02/14 17:02購入したひき肉が1/4だったので、手早く美味しく出来ました。
でも、直ぐに無くなりそうです。 -
イナリコダマ2021/02/12 21:12ショウガの絞り汁大さじ4と、汁気がなくなるまで煮詰めるのが、ちょっと大変でした。ようやく出来たので、これを使っていろいろ作ってみます。
-
ぼののの2020/08/15 22:41保存していろんな料理に使います!レシピありがとうございました(๑・௰・๑)
-
ヤコブ25252018/07/28 20:32甘辛く、美味しく簡単に出来ました。
フライパンのままで食卓に出しました。家族に好評で嬉しいかったです。感謝です。