白糠町ホタテの中華風和え物 レシピ・作り方

材料(2人分)
- ホタテ貝柱刺身用 4個
- はまち刺身 5〜6切れ
- ●醤油 小さじ2
- ●おろし生姜 小さじ1/2
- ●ゴマ油 小さじ1/2
- 刻みネギ 少々
作り方
-
1
白糠町の ふるさと納税 返礼品 ホタテを使用しました
250g の小分けのジップ 袋入りなので、とても使いやすいです -
2
同封の解凍方法を参考に、
冷凍ホタテは 冷蔵庫で半日かけて解凍します
急ぐ時は ポリ袋に入れて 流水解凍でも良いです -
3
解凍したホタテは4等分に切り 軽く 水気をとる。
他の刺身も同じくらいの大きさに切り 水気をとっておく。 - 4 ●を 加えて ざっくり 和える 器に盛り 刻みネギを散らす
きっかけ
美味しい 白糠町のホタテが届いたので 色々試してみた
おいしくなるコツ
刺身の 水けをキッチンペーパーで軽く拭いてから、和えるとよい
- レシピID:1580051632
- 公開日:2025/03/26
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません