やわらか茶椀蒸し レシピ・作り方

やわらか茶椀蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
プルプルやわらか茶碗蒸し
卵液割合は、卵:水 1:3 がポイント!
白だしで簡単!
具は、あるものでOK!

材料(2人分)

  • ●卵 1個(60g)
  • ●水 180cc
  • ●白だし 小さじ1
  • ●みりん 小さじ1
  • ●塩 少々
  • ◯ちくわ 1本
  • ◯しいたけ 1枚
  • ◯細ネギ 1本
  • ◯ゆでエビ 2本
  • 蒸す為の湯 適宜
  • 耐熱ラップ
  • 小鍋

作り方

  1. 1 ボウルに●を入れ、よく混ぜ、ザルでこす。
  2. 2 ◯は、薄切りにし、茶椀に入れる。
    1を流し入れ、茶椀をラップで覆う。
  3. 3 小鍋に2センチほど湯を沸かす。
    2の茶椀を入れ蓋をして、強火で3分、弱火で5分 蒸す。
    火を止め 2分 蒸らす。

きっかけ

手軽な茶椀蒸しの作り方、覚え書きとして

おいしくなるコツ

卵液は、ザルで濾すと、一段と美味しい仕上がりになります。 エビのかわりにカニカマなどの練り物は、だしがでるので美味しくできます。

  • レシピID:1580051627
  • 公開日:2025/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しその他の卵料理300円前後の節約料理
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る