イースターに!漬け込むだけ!梅酢でピンク味玉! レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
湯を沸かし、卵を入れて、ゆでたまごをつくる。5分で内側トロトロ、7分でかため半熟。
-
2
冷水にさらし、たまごの殻を剥く。
-
3
ジップロックに梅酢100cc、かつおぶし1パックを入れて、ゆでたまごを漬け込む。(8時間〜48時間)
-
4
【味玉漬け込みポイント】時折、ゆでたまごの向きを変えて全体が浸かるようにする。ジップロックごと細長いタッパーに入れると、梅酢が分散せず、ゆでたまごの向きも安定します。
-
5
全体がピンクに染まったら、完成。きゅっと引き締まった白身!梅酢の酸味!しっかりした塩気!
-
6
【梅酢アレンジ案】漬け込むのに使った梅酢はご飯と混ぜて焼きおにぎりにするのがおすすめ。(フライパンで水分が飛ぶまでごはんと一緒に炒めて、フライ返しで成形すると簡単)
きっかけ
興味本位で梅酢を購入したものの、持て余していて。活用したくて作ってみました。
おいしくなるコツ
ほどよいサイズの保存容器があるならジップロックよりそちらを使うのが簡単かも。しっかりしょっぱいのでごはんのお供におすすめ。
- レシピID:1580051592
- 公開日:2025/01/31
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません