カリッとチーズ!じゃがいもマーガリンのオーブン焼き レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
材料(2-4人分)
- じゃがいも(小さめ) 4個
- マーガリン 小さじ1/2×個数分
- コンソメパウダー 小さじ1/4×個数分
- チーズ鱈(国産) 3本〜4本
- 粉チーズ 適量
- 黒胡椒 適量
- パセリ 適量
- オリーブオイル 適量
作り方
- 1 じゃがいもの土汚れを綺麗に洗う。じゃがいもの芽をえぐり取り、1.5cm程度の幅に切る。(小さめのじゃがいもなら横に4等分)表面に賽の目に切り込みを入れる。
- 2 チーズ鱈を1cm角に切る。
- 3 耐熱のグラタン皿に、じゃがいもを並べる。じゃがいも1切れにつき、マーガリン小さじ1/2程度、チーズ鱈1片、コンソメパウダー1/4程度を振りかける。
- 4 全体にオリーブオイルを回しかける。粉チーズ、黒胡椒を振り、パセリ適量を振る。
- 5 オーブンを240℃で予熱して、15分加熱する。表面に焦げ目がついて、じゃがいもがほくほくとしたら完成。コンソメ風味とカリッとしたチーズが美味しい!おつまみ、おやつ、おもてなしにも!
きっかけ
おつまみチーズ(トリュフ風味のチーズ鱈)を料理に活用したくて。
おいしくなるコツ
マーガリンの代わりにバターを使うとよりリッチな味わいになります。グラタン皿に残ったオリーブオイルはパンですくって食べると美味しいです。
- レシピID:1580051566
- 公開日:2024/12/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません