しいたけの軸で!じゅわっと!きのこレモン塩だれ レシピ・作り方
- 5分以内
- 100円以下
材料(1〜3人分)
- しいたけの軸 1パック分
- ごま油 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 鶏がらスープの素 ひとつまみ
- すりおろしにんにく チューブ1cm
作り方
- 1 【しいたけの軸ポイント】きのこ類は冷凍しておくと味に深みが出るらしいです。しいたけの軸は味噌汁の出汁をとったりするのに使えて便利。ここでは冷凍しておいたしいたけの軸のみ使用。
- 2 しいたけの軸を電子レンジで解凍する。ごま油大さじ2、レモン汁大さじ1、塩ひとつまみ、鶏がらスープの素ひとつまみ、チューブのすりおろしにんにく1cmほどを入れてよく混ぜる。
- 3 そのままおつまみとしていただいてもよし、たれ、ソースとして活用してもよし!写真は電子レンジで蒸したカブに盛り付け!じゅわっと染み出すレモンの酸味がアクセントに!
きっかけ
ネギ塩だれをつくろうとしたらネギがなかったので。しいたけの軸で作ってみたら美味しかった、また挑戦したくてレシピ化。
おいしくなるコツ
レモン汁多めです!酸っぱすぎる、というひとは塩を足すなどして調整して。
- レシピID:1580051547
- 公開日:2024/11/27
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません