200グラム
30グラム
3個分
40グラム
25グラム
3個分
60グラム
10グラム
チョコレートとバターを湯煎で溶かす
*チョコレートは高温になると焦げるので、湯煎にかける時は必ずと混ぜながら溶かす。
卵黄に砂糖(卵黄用40グラム)を入れて、白っぽくなるまですり混ぜる。
ココアパウダーも混ぜる。
メレンゲを、立てる。
最初に卵白の腰を切ってから1/3の砂糖(卵白用1/3)を入れる。
少しツノが立つようになったら、残りの砂糖(卵白用残り)を入れて、ツノが立つまで混ぜる。
1と2を合わせる。硬い生地に柔らかい生地の一部を合わせて、生地の硬さを近づけてから混ぜると、生地の気泡をなるべく潰さずに混ぜることが出来ます。この場合は、2に1の一部混ぜる。
チョコレート生地にメレンゲを混ぜる。
この場合も、チョコレート生地に一部のメレンゲを先に混ぜ合わせてから、残りのメレンゲを混ぜます。
型に流して170度で50分湯煎焼きする。上が焦げそうな時は、途中でアルミホイルをかぶせてください。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして、粉糖で飾る。
母の日用に、簡単なチョコレートケーキを作りました。湯煎焼きなので、しっとりと仕上がります。
レシピID: 1580039611
公開日:2019.05.19
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.